東京五輪に参加する「難民選手団」が決定!

6月8日、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長により今夏の東京五輪に参加する「難民選手団」の選手たちが発表されました。 この発表によると、「難民選手団」には12種目29名が選ばれ、7月23日から始まる東京五輪への …

『ある人質 生還までの398日』(映画評)★★★☆☆

日本に一時帰国をしていました3月、お気に入りのラジオで紹介されていた『ある人質』という映画を観てきました。 イラクというこの映画の舞台であるシリアの隣国であり、この映画でも出てくる過激派組織ISIS(イスラム国)のスリー …

『存在のない子供たち』(映画評)★★★★☆

レバノン人のナディーン・ラバキ監督作品『存在のない子供たち』。 今月から公開されているイギリスの映画館で今日、この映画を観てきました。 現在はNetflixの一部地域に公開されています。早く日本のストリーミングサービスで …

シリア国境からのドホーク観光―クルディスタン旅③

こんにちは。 さて、今日はクルディスタン滞在3日目の記事です。 前インターン先の上司たちとシリア国境で別れた後、私はドライバーさんと一緒にエルビルへと戻りました。 その途上、前日に通ったドホークという街、そしてその周辺に …