【歴史的な判断】ドイツ最高裁が環境団体の訴えを認める
2021年4月28日、ドイツ最高裁が「2019年にドイツ政府が制定した環境保護法は2030年までの二酸化炭素削減目標のために不十分である」というFridays for Futureなどの環境保護団体の訴えを認める判断を下 …
「共に」を世界に
2021年4月28日、ドイツ最高裁が「2019年にドイツ政府が制定した環境保護法は2030年までの二酸化炭素削減目標のために不十分である」というFridays for Futureなどの環境保護団体の訴えを認める判断を下 …
イラクは4月終わりから30℃を超える日が当たり前になりはじめ、だんだんと外に出るのが億劫になる季節が近づいてきました。 ただまだ風が涼しいので、家では窓を開けて街の音を聞きながら、ゆっくりとした時間を過ごしています。 私 …
最後の投稿から、またまた1年以上ぶりの投稿になってしまいました。 先日、新型コロナウイルスのワクチンをここアルビルで接種してきました。 今日はイラクのここ最近の新型コロナ事情に加えて、実際に新型コロナワクチンを接種した体 …
6月20日の『世界難民の日』を前に今日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が‘2018年末までの世界の難民統計である”Global Trends 2018“を発表しました。 今日はその中で主な …
今日、ヨーロッパやアメリカを中心に、国境警備隊が陸路や海路から入国をしようとする難民を排除したというニュースをよく耳にします。 そんな中、今日は先日(2019年4月)Oxford University Press から発 …