みなさん、YouTubeって観ますか?
私も勉強に疲れた時など、ダラダラ見てしまいますが、最近では若い人を中心にテレビを離れ、どんどんYouTubeが情報発信の中心となってきました。
日本でも、有名なユーチューバーの方はテレビのタレントさんと同じくらいチヤホヤされ、「デジタルスター」という言葉も耳にするようになりました。
そんな中、アメリカの経済誌Forbesが先日、2018年世界で最も稼いだユーチューバーを発表しました。
1位がなかなか衝撃的なので、ぜひ最後まで読んでみてください!
Contents
2018年 最も稼いだユーチューバー ベスト10!
今回は2018年、最も稼いだ世界のユーチューバーをForbes誌の記事を翻訳する形で紹介します。
なお、名前でチャンネルを運営しているものはカタカナで、それ以外はそのまま英語表記で書いています。
10位 ローガン・ポール(推計16億3,000万円)
チャンネル登録者数:1,861万人
総再生数:41億回
2018年1月、富士の樹海で遺体を撮影したとして大きなバッシングを食らったローガン・ポール。
年収に大きく影響を与えるとも考えられていましたが、今年もベスト10にランクインしました。
YouTube以外にも、音楽、映画出演、テレビドラマにも出演しており、コアなファンを生んでいます。
9位 PewDiePie (推計17億5,000万円)
チャンネル登録者数:7,424万人
総再生数:193億回
9位はスウェーデン出身のゲーム実況ユーチューバー、フェリックス・キェルベルクがランクイン。
昨年、反ユダヤ主義的発言を動画上でしたことが大きなスキャンダルになりましたが、彼の人気が揺らぐことはありませんでした。
この動画のようにミュージシャン、そしてコメディアンとしての側面も持つフェリックス。来年はどんな進化を遂げるのでしょうか。
8位 Jacksepticeye (推計18億円)
チャンネル登録者数:2,086万人
総再生数:103億回
6位にはアイルランド出身のゲーム実況ユーチューバーショーン・マックルーグリンが運営するJacksepticeyeがランクイン。
彼はゲームの腕ももちろんすごいのですが、とてもうるさく、口がかなり汚いのにも定評があり、個人的には嫌いになれないユーチューバーです。(笑)
7位 Vanoss Gaming (推計19億2,000万円)
チャンネル登録者数:2,393万人
総再生数:102億回
7位は、カナダ出身のゲーム実況ユーチューバー、イヴァン・フォングが運営するチャンネル、Vanoss Gamingがランクイン。
彼は他のゲーム実況者とのコラボ動画も大変人気があり、その他にも新作ゲームのクリエイティブ・ディレクターを務めるなど、どんどん活躍の範囲を広げています。
6位 Markiplier (推計19億7,000万円)
チャンネル登録者数:2,246万人
総再生数:103億回
4位にはハワイ出身のゲーム実況ユーチューバー、Markiplierがランクイン。
彼のサバイバルゲーム、ホラーゲームなでの実況プレイは多くのファンがいます。
彼はまた、ゲーマー用のアスリージャーを扱う独自ブランドの発表を今年行い、注目を集めました。
5位 ジェフリー・スター (推計20億3,000万円)
チャンネル登録者数:1,148万人
総再生数:12億回
5位にはアメリカ発の美容系ユーチューバー、ジェフリー・スターがランクイン。
YouTubeの広告費以外に、口紅、アイシャドウなどのコスメ商品で1億ドル(約11億円)の収入があると見られています。
4位 DanTDM(推計20億9,000万円)
チャンネル登録者数:3,691万人
総再生数:140億回
本名ダニエル・ミドルトンは、イギリス発のゲーム実況ユーチューバー。
大人気ゲーム、「マインクラフト」では最も視聴されたチャンネルとしてギネス記録も持っています。
2015年には「世界で最も人気のあるユーチューバー」に選ばれ、昨年ではこの最も稼いだユーチューバーランキングでも第一位でした。
3位 Dude Perfect(推計22億6,000万円)
チャンネル登録者数:3,691万人
総再生数:67億回
3位はスポーツマン5人で運営するチャンネル、Dude Perfectがランクイン。
もともと双子の兄弟コリーとコビーが始めたチャンネルで、そこに高校時代のバスケットボール部の仲間であったガレット、コーディ、タイラーが参加してできたチャンネルです。
彼らの考えるアイデアがクレイジー過ぎて、私もたまに見てしまうユーチューバーの一人です。(笑)
2位 ジェイク・ポール(推計24億2,000万円)
チャンネル登録者数:1,760万人
総再生数:51億回
10位のお騒がせユーチューバー、ローガン・ポールの弟、ジェイク・ポールが今年は2位にランクイン。
お兄さんと同じで、彼もお騒がせキャラで有名。2015年よりディズニーチャンネルのコメディ番組で俳優として出演していましたが、2017年に突然番組を降板し裁判沙汰にまでなっています。
ただ歌手としての側面もあるジェイク。彼にもコアなファンが多く、それが彼の人気を支えていると言えるかもしれません。
1位 Ryan ToyReview (推計24億8,000万円)
チャンネル登録者数:1,700万人
総再生数:260億回
1位はなんとアメリカ発、おもちゃをレビューをするチャンネルを持つ7歳のライアンくん。昨年の8位から1位に駆け上がりました!
2015年にチャンネルを開設してから多くの子どもや、子どもを持つ親にフォロワーされ、今ではサブチャンネルを6つも持つほどに…!
ライアンくんと家族は今年の夏、アメリカに拠点を置く世界最大のスーパーマーケットチェーン、ウォールマートとの契約で独自商品も発売して話題になりました。
最後に…
以上、2018年に最も稼いだユーチューバートップ10でした。
あなたの知っているユーチューバーはいましたか?
今紹介したユーチューバートップ10、全員の収入が平均で42%も前年から増えたとのことです。
広告収入もすごいですが、自分をブランド化した戦略でどんどん収入を増やしています。
ユーチューバーからビリオネアが出る日も近いかもしれませんね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。また次回!